こんにちは。
ふらいぱんです。
本日はコレのつづきです。
修理費用をお支払いする際に自動車保険の個人賠償責任特約を利用しようと思っていたのですが、
自宅の火災保険も個人賠償特約というものに入っていたので、こちらを利用することもできそう。ということが判明。
使うかどうかは別として、とりあえず補償の対象になるかメールで問い合わせてみました。来週お返事くるかな。
自宅の保険は10年以上前に加入したもののため、保険の内容やパンフレットが更新されていました。過去のパンフレット内容の詳細をインターネット上で確認はできたけど、文章の羅列でなんともわかりづらい。多分使えそうということはわかりました。
一方、自動車保険のホームページはとてもわかりやすく、今回の事例は補償の対象になるし、保険の等級もさがらないとすぐにわかりました。
これは自動車保険で申請すればいいんじゃないか?(笑)
まあ、どういうときにどういう条件で利用できるか把握しておいた方が良いでしょう😹
それではまた!
↑ 応援ポチリお願いします