こんにちは。
ふらいぱんです。
今日はたまたまみかけた動画について。
衝撃だったので紹介します。
「スマホに壊される脳 1日3時間使用で勉強成果ゼロ」
というサムネに惹かれて見てみました。
チャンネル登録者数300万人 「PIVOT公式チャンネル」さんの動画です。
よく寝て、よく睡眠をとって、勉強もしていても、スマホを1日3時間以上使用していると学力が平均以下になるというデータが研究結果出ているそうです。
スマホ利用が脳の発達を阻害するんだそう。
スマホの使いすぎが学力低下につながるのは、スマホを使いだすとなかなか自分で制御できなくて使いすぎてしまい、勉強に当てる時間が少なくなるからだと思っていましたがそれだけではないようです。
動画内で紹介されていたデータをみていると、1日にスマホを利用しない群より1時間未満の群の方が学力が高い人が多かったです。
結局は、スマホも必要最低限の利用はしてそれ以外は利用しないという、自己コントロールできる人が学力が高いってことです。
今の世の中、スマホを全く使ったことがなく社会に出たらそれはそれで苦労すると思います。
スマホに使われるのではなく、自分でコントロールしてうまく使っていくことが大事なんでしょうね。
我が家も、やることがないと子ども達はダラダラ携帯をみたりYOUTUBEを見ていることが多いです。
良くないなーと思いつつ、私も一緒に見ちゃったりする。
春休みに入る前に一度、メディアの使い方を話し会おうと思います。
私もついスマホ見ちゃうので使用制限かけよ~。
ではまた!
↑ 応援ポチリお願いします