考えるふらいぱん

40代かあさんの日常をつづります

富士山まぼろしの滝を見に行ってきました。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

こんにちは。

ふらいぱんです。

 

昨日の記事では今年のゴールデンウィークは出かけなさそうと言っていたのですが、

急遽全員が半日予定が空くことになり、早朝からでかけてきました。

 

行き先は・・・富士山です。

 

まぼろしの滝」を見に行ってきました。

kanko-oyama.jp

 

 

通常富士山に川はありませんが、4月中旬~6月上旬頃に富士山の雪解け水が岩肌を流れて川となり水量が多くなると滝があらわれます。それが「まぼろしの滝」と呼ばれているんだそうです。

私、生まれて40年以上静岡県民ですけど初めて知りました...。

 

富士山5合目から歩いて20〜30分くらいだから、手軽に行けるよ。と知り合いに聞いたので、ちょっと行ってみようかということに。

まぼろしの滝」と言われるだけあって期間限定の現象のため、Xなどで情報が出ていないかなと思って検索してみましたが今年の情報は出ておらず。

まだ滝はないかもしれないけれど行ってみよう!ということで出発しました。

 

f:id:frying_pan:20250427174520j:image

 

まぼろしの滝」は、須走口五合目から歩いて20~30分程度の距離にあります。

2025年は4月25日にふじあざみラインが開通したので、現在は須走口5合目まで車で行くことができます。

登山道はまだ閉鎖されているので山頂へ向かう道は登れませんが、まぼろしの滝は見に行けます。

 

まだ桜が咲いていました!

f:id:frying_pan:20250428154915j:image


f:id:frying_pan:20250428154925j:image

 

ちゃんと登山したことがない我が家。

ジーンズ、パーカー、スニーカーという感じの軽装備。

息子はどうしても長ズボンを履いてくれずハーフパンツ・・・。

すれ違う方たちは大体登山家の格好をしていました。

雪解けの時期のため雪が凍っていて滑りやすかったり、岩がゴツゴツだったり、砂地を上り下りするので、できれば靴だけでも装備を整えて行ったほうが良いと感じました。

スニーカーでも行けないことはないですけどね。

言うまでもないですが長ズボンは必須です。

f:id:frying_pan:20250427174645j:imagef:id:frying_pan:20250427174716j:image

 

運動不足なのか高地だからなのか、息切れしながら登ります。

子どもたちはひょいひょい登っていく。

 

先へ進んでいくと水の音が。

小さな滝を発見!!
f:id:frying_pan:20250428160722j:image

 

ミニ滝のもっと上の方から雪解け水が流れてきています。

もう少し上に登っていくと・・・

f:id:frying_pan:20250428163809j:image

雪解け水が朝晩の寒さで凍っている様です。

雪が溶けて流れて、また凍って溶けて流れて...と少しずつ滝になっていくのですね。
f:id:frying_pan:20250428163815j:image

 

正面に富士山頂!

普段見ている富士山とは違う形になるので変な感じ。

f:id:frying_pan:20250427175309j:image

振り返ると絶景!

f:id:frying_pan:20250427175352j:image

山中湖が見えます。
f:id:frying_pan:20250427175357j:image
f:id:frying_pan:20250427175345j:image

8時位に登り始めた時はあまり人がいませんでしたが、10時半頃の帰り道では何組もすれ違いました。

途中で出会った方たちの情報によると、晴れた日の昼過ぎに行くと水量が増えるのでおすすめみたいです。なるほど。

数日後にはもっと勢いよく流れる滝になってるんだろうなぁ。

 

こんな岩がありました。彫刻みたい。どうやってできたんだろう。

f:id:frying_pan:20250427230720j:image

 

不思議なポーズの看板を見つけたので

f:id:frying_pan:20250427230949j:image

今流行りの「ケンチャナ」を踊る子どもたち(笑)。

f:id:frying_pan:20250428154424p:image


www.youtube.com

 

 

帰りに「道の駅すばしり」の足湯で疲れを癒やしました。

f:id:frying_pan:20250427175415j:image

 

楽しかった!山の空気が気持ち良かった!

今度は夏に富士登山したい!!

と、子どもたち3人とも言っておりますが、みんなの予定があうかどうか。

 

そして、私の体力で富士登山できるのか?!

夏に向けてもうちょっと運動量を増やしておかねば。

 

ではまた!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ ポチリお願いします