考えるふらいぱん

40代かあさんの日常をつづります

お気に入りの靴を見つける

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

こんにちは。

ふらいぱんです。

 

今日は私の靴の選び方について語りたいと思います。ご興味のある方はお付き合いください。

 

 

私は自分のモチベーションがあがるものを履きたいので、

靴屋で実際に見て好きなデザイン、惹かれる何かがあるもの

・実際に履いて足にフィットする・歩きやすいもの

・高すぎないもの

を探します。

靴に詳しいわけではないし、メーカーにもこだわりはないので、こういうものがいいという明確な基準はないです。

全てその時の気分と感覚。

 

プラスその時の生活にあわせた条件が追加されます。

今なら、

・子どもとサッカーをしても大丈夫そうなもの

・サッカー観戦時に履いていける(多少のぬかるみでも染み込まないよう、ちょっと厚底になっているもの)

・ウォーキング、ランニングする時に履けるもの

 

なので、全然気に入ったものがみつかりません。こだわりはない様でありすぎて💦

 

 買い物に行くたびに靴を探していても、なかなかコレというものに出会えず。今まで履いていたNIKEのスニーカーは裏がツルツルになってしまい、もういい加減に変えたい!と言ってから1年経過。このスニーカー何年履いたんだろうか。

ちょっと穴があきかけてきた頃にようやく気に入ったものをみつけました。

店頭で見かけてデザインと色が良いなと思ったので、試着してみたら履きやすさにびっくり!!

幅広タイプなので、いつものサイズより0.5cm小さいサイズでピッタリでした。

試着して「これは運命だ!!」とテンションが上がったので、即決しました。

 

毎朝これでラン&ウォーキングしていますが、めちゃめちゃ歩きやすいです。

 

普通の靴ですけど、私にとっては「時間をかけて探してみつけたお気に入りの一品」なので愛情もひとしお。

勝手に「N子」と名付けました(笑)。

朝活を続けるモチベーションのひとつにもなっています。

 

さてまた次のお気に入りの一足を探し始めないと。

見つけるまでにかなり時間がかかるのでね…。

N子が元気なうちにもう一足見つけて、長く履きたい!!

 

お付き合いくださりありがとうございました。

 

ではまた!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

↑ ポチリお願いします